【堀北晃生公式サイト】「空売り」という武器をすべての投資家に。

利用規約

第一条(目的)
堀北晃生(以下、当サイト)が提供する有料情報サービス(一部無料のサービスを含みます。以下、当サービス)を利用する第四条規定の購読者(以下、購読者)の規定を定めることを目的とします。

 第二条(当サービスの内容)
当サービスは、ホームページ上で国内株式投資における情報提供サービス(ライブセミナー・レポート等の配信サービスを含む)とします。

 第三条(本規約の範囲及び変更)
1.当サイトが当サービスを通じて随時購読者に対して発表する諸規定は本規約の一部を構成するものとし、購読者はこれを承諾したものとします。
2.当サイトは購読者に事前の通知を行うことなく本規約を変更することができ、購読者はこれを承諾したものとします。

 第四条(購読者及び購読の承認)
1.規約承認の上、当サイトに当サービスへの購読を申し込み、当サイトが承認した方を購読者とします。また、当サイトは初回料金振込の確認をもってこれを承諾するものとします。
2.申し込みを承認するのに支障があると当サイトが判断した場合、購読を承認しない場合があります。

 第五条(購読の不承認及び承認の取消等)
当サイトは購読者が以下のいずれかの項目に該当する場合、購読を承認しない場合があります。また既に購読の承認受けている場合でも購読者が以下のいずれかに項目に該当する場合、購読者への事前の通知、催告なしに当該購読者につき当サービスの利用の一時停止または当サービスの購読者資格の取消をすることができます。この場合、当該購読者は既に生じた当サービスの利用料金等については当クラブ所定の方法で支払うものとし、また当サイトに既に支払われた当 サービスの利用料金等については払い戻しの請求などは一切行うことができないものとします。尚、当サイトは承認しない理由を購読者または購読申込者へ明らかにしないことがあります。

1.購読申込みをした方が実在しない場合
2.購読申込に虚偽の記載、誤記、または記入漏れがある場合
3.購読申込時に規約違反等により購読者資格の停止処分中であり又は過去に規約違反等で当サービスの退会処分を受けたことがある場合
4.購読申込時に当サービスの利用料金の支払いを怠っているか、過去に支払いを怠ったことがある場合
5.ID又はパスワードを不正に使用した場合
6.購読されている情報の改ざんを行った場合
7.当サービスの運営を妨害した場合
8.当サービスの利用料金の支払債務の履行を延滞または支払いを拒否した場合
9.本規約にいずれかに違反した場合
10.その他、当サイトが購読者とすることを不適当と判断した場合

 第六条(購読者資格の有効期限)
第四条規定の購読者が当サイトへの規定の料金振込の確認を以って当サービスの購読者資格が発生し、契約解除日まで有効とします。

 第七条(設備等の準備)
購読者は当サービスを利用するために必要な通信機器、ソフトウェア、その他これらに付随して必要となるすべての機器の準備および電話利用契約の締結、インターネット接続サービスへの加入等を購読者の費用と責任において行うものとします。

 第八条(その他のサービス)
当サイトは購読者に対して随時、適切と思われるサービスを行うものとし、新しいサービスを行う場合は、ホームページ上で随時表示していきます。

 第九条(変更の届出)
購読者は購読申込内容に変更があった場合、当サイトに遅滞なく通知するものとします。尚、当該通知がされなかったことにより購読者が不利益を被ったとしても、当サイトは購読者に対し一切の責任を負わないのもとします。

第十条(当サービスの内容等)
1.当サービスは当サイトの判断により、購読者への事前の通知がなく当サービスにおいて購読者に提供するサービスの内容の追加、変更、部分改廃等をすることができ、購読者はこれを承諾します。なお、販売(配信)期間を終了したサービス等については、原則として再販売(再配信)はいたしません。
2.当サイトは当サービスにかかわるシステムの保守点検およびゲストあるいはセミナー主催者等について不測の事態等の事由が発生した場合、購読者への事前の通知なく、当サービスの提供を一時的に中断、停止することができ、購読者はこれを承諾するのもとします。
3.2項による当サービスの変更、停止等につき当サイトは一切の責任を負わないものとします。尚、当サービスの変更、停止等がなされた場合には当サイトまたは当サイトが委託した第三者を通じて通知します。
4.当サイトは購読者よりのサービスの内容についての問い合わせには、お応えしかねます。

 第十一条(当サービスの利用料金等)
1.当サービスの利用料金、算出方法および支払方法は本規約で定める場合を除き、当サイトが別途定める通りとします。
2.当サービスの利用料金等は購読者の承諾なく当サイトが適当と判断する手段による事前通知により適宜改定されることがあります。料金規定を変更した場合には、当サービスの利用料金等は変更後の料金規定によります。
3.当サイトは購読者により支払われた当サービスの利用料金等につきましては、如何なる事由が生じても返還しないものとします。
4.当サイトは購読者により支払われた当サービスの利用料金等が規定の料金に満たない場合は当該購読者に追加請求できるものとし、万一その追加料金が支払われない場合には当該料金に見合う当サービスの購読資格の有効期限を変更できるものとします。 

第十二条(当サイト情報提供サービスの内容の不保証)
1.当サイトが購読者に対して提供するすべての情報およびすべてのソフトウェア等について、その完全性、確率、適用性、有用性等いかなる保証もいたしません。また、いかなる責任も負いません。
2.当サイトおよび当サービスは、特定の投資行動や運用手法を推奨するものではなく、購読者は自己の判断で当サイトおよび当サービスを参照して投資判断等をするものであって、当社は同判断およびその結果に対していかなる責任も負いません。また、いかなる理由があろうとも当社は購読者の投資判断の結果生じた損失(経済的損失・精神的損害を問わない)を補填あるいは賠償することはありません。
3.当サイトまたは当サービスにおいて提供した過去の投資パフォーマンスに関する情報については、将来同様のパフォーマンスを保証するものではなく、当社は同情報についていかなる責任も負いません。
4.当サイトまたは当サービスにおけるライブセミナーやレポートその他の方法で提供する情報は株価や財務情報の変動により、リアルタイムにおける正確な情報を提供できないことがあることを購読者はあらかじめ承諾するものとし、当社は同情報についていかなる責任も負いません。
5.当サイト内におけるアフィリエイトリンク先のサービス内容等については、当社は関知するものではなく、当社は、リンク先のサービスについていかなる責任も負いません。 

第十三条(禁止行為)
1.購読者は当サービスにおいて以下の行為をしてはならないものとします。当サイトは購読者が以下の項目で禁止されている行為を行った場合、その行 為に関する責任は当該購読者が負うのもとし、当サイトは一切の責任を負わないものとします。購読者が以下の項目で禁止されている行為によって当サイトに損害を与えた場合、当サイトは購読者に対して損害賠償請求をできるのもとし、購読者は当サイトに対しその損害を賠償しなければなりません。
(1)公序良俗に反する行為、犯罪的行為その他法令に違反する行為
(2)他の購読者または第三者に不利益あるいは不快感を与える行為
(3)当サイトを誹謗中傷するような行為、及び当サービスの運営を妨害するような行為または当サービスの信頼を毀損するような行為
(4)他の購読者のアクセスID等を不正に使用すること
(5)当サイトの提供する情報を不正に使用し、その著作権等の権利を侵害する行為(著作権法第30条・ 32条)
(6)他の購読者または第三者の著作権等の権利を侵害する行為
(7)当サイトの執筆者、他の購読者、または第三者の財産、プライバシーを侵害する行為
(8)当サイトの執筆者、他の購読者、または第三者を誹謗中傷するような行為
(9)当サイトの執筆者、他の購読者、または第三者に対する勧誘やセールスおよびこれに類似する行為
(10)当サービスにおいてライブセミナーを開催した場合に同セミナーを録画する行為
(11)当サービスにおいてライブセミナーを開催した場合に当社の許可なくセミナー参加者同士で連絡を相互に取り合う行為
(12)当サービスにおいてライブセミナーを開催した場合にセミナー講師、他の参加者、または第三者を誹謗中傷あるいは不快にさせる行為。なお、同行為が発覚した場合には、当社は、購読者のセミナーへの参加を打ち切り、退場等の措置を講じることができることとします。
(13)当サービスのうちチャット機能を利用する場合に他の購読者が不快になるような言動をし、またはチャットへ書き込む行為。なお、同行為が発覚した場合には、当社は、購読者のチャット機能の使用を禁止することができることとします。
(14)当サービスにおいてレポートを購入した場合に当該レポートを自己使用目的以外の目的で使用する行為
(15)当サイトまたは当サービスを利用した営利行為・類似商品の販売行為
(16)アカウントの共同利用行為、なりすまし行為あるいは偽名での登録行為
(17)当サイトまたは当サービスの内容を当社の許可なくSNSへ掲載・掲示板への書き込みその他の方法で転載する行為またはこれに類似する行為
(18)当社の許可なく、当サイトの執筆者、他の購読者、または第三者の個人情報の送信等を行う行為
(19)その他当サイトが不適当と判断した行為
2.当サイトが購読者に提供する情報は著作権法に保護され、また非常に秘匿性の高い内容であることに踏まえ、購読者はその情報を当サイトの書面による事前 許可を得ずして出版、講演活動、電子メディア、インターネット等への配信により一般公開してはなりません。また購読者は当サービスの情報を第三者に漏洩し てはなりません。 

第十四条(責任の所在)
1.投資の最終決定は購読者自身の判断でなされ、当サイトはこの情報を利用しての投資判断から生じた購読者の売買の損失、または利益について一切の責任を負わないものとします。
2.サーバー(当社サイトのサーバーの他、ZOOMやYouTubeのサーバーを含む)、ネットワーク機器、回線などの故障、接続障害、停止、停電、天災、保守作業、当サービスの更新、私的事由その他の理由により当サービスの提供の中断、ライブセミナーの開始時間等の遅延、音声あるいは映像の乱れなどが生じ、その結果、購読者が当サービスの利用不能による損害または、情報の滅失または損壊等の損害を被った場合でも、当サイトは一切の責任を負わないものとします。
3.購読者が当サービスを利用することによって第三者に対して損害を与えた場合、購読者は自己の責任と費用負担において処理解決し、当サイトに損害を与えないものとします。
4.購読者が本規約に違反した行為または不正もしくは違法な行為によって当サイトに損害を与えた場合、当サイトは当該購読者に対して相応の損害賠償の請求を行うことができるものとし、当該購読者はその損害を賠償しなければなりません。 

第十五条(解約)
1.購読者が当サービスの利用契約を解約し退会する場合には、電子メールにて解約の旨を届け出るものとします。なお、当サイトはすでに受領した利用料金の払い戻し請求に対し、一切応じることはできません。
2.購読者資格は一身専属性のものとします。当サイトは当該購読者の死亡を知り得た時点を以って、前項の手続きがあったものとして取り扱います。

 第十六条(準拠法)
本規約の成立、効力、履行及び解釈に関しては日本国法が適用されるものとします。

 免責事項など 

【ご注意ください】
当サイトの提供しているコンテンツの投資対象や投資手法は元本や利益を保証するものではなく、相場の変動や金利差により損失が生じる場合がございます。 投資対象や取引の仕組およびリスクについて十分ご理解の上、お客様ご自身の判断と責任においてお取引いただきますようお願い申し上げます。 信用取引、外国為替証拠金取引、株価指数先物取引、株価指数オプション取引、商品先物取引などの保証金・証拠金設定のある投資対象については、 お客様がお預けになった保証金・証拠金額以上のお取引額で取引を行うため、保証金・証拠金以上の損失が出る可能性がございます。 また外国為替証拠金取引の取引レートには売値と買値に差が生じます。 (※外国為替証拠金取引の取引レートには通貨毎に売付価格と買付価格に差額(スプレッド)があります)

  【免責事項】
当サイトで提供しているコンテンツは、作成時点で得られる情報を元に、細心の注意を払って作成しておりますが、 その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。また、投資知識の学習のための参考となる情報の提供を目的としたもので、 特定の銘柄や投資対象について、特定の投資行動や運用手法を推奨するものではありません。投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断でお願いします。 なお、投資によって発生する損益は、すべて投資家の皆様へ帰属します。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供者及び当社は一切の責任を負うことはありませんので、ご了承下さい。 また、当コンテンツのすべての情報について当社の許可なく転載・掲載することを禁じます。 

以上

2019年10月13日制定
2021年12月3日改定

© 2023 知的投資塾|株初心者にもわかる株の基本 - 堀北晃生<公式サイト>